世界にインパクトを及ぼす
挑戦者のための安心の場

SAIGEハウスは、
グローバルに挑戦するチェンジメーカーたちが、
安心できる実家のような場所。
安心できるところがあるから挑戦ができる。

ここは、ありのままの自分を発見し、
深い対話を重ね、
より良い世界を目指してビジョンを語り合い、
内なるリーダーシップを開花・成長させる場所。

SAIGE Houseについて

SAIGE Houseは、サンノゼのウィローグレンに2021年に、スタートアップや経営経験の豊富なリーダーシップコーチ・トレーナーの Makiが購入した家を拠点に、 元テック系エンジニア/マーケターで元ベンチャーキャピタリストのZakと共に2023年に立ち上げました。

私たちのミッションは、イノベーションとリーダーシップの分野で未来を創る変革者たちをエンパワーすることです。

SAIGE Houseの価値観とは、

  • Sustainability(持続可能性):地球を癒すために、すべての行動と意思決定の中心に「いのち」を据えること。

  • Authenticity(真の自己であること): 自分自身をよく知り、自らの価値観に誠実であること。

  • Innovation(革新性): ユニークな発想と実践的な解決策を融合させ、スタートアップや企業がよりよい未来を創る支援をすること。

  • Global Impact(グローバル・インパクト): 文化や分野をつなぎ、世界にポジティブな変化をもたらすこと。

  • Entrepreneurship(起業家精神): 意識ある次世代のリーダーたちを育み、共に未来を切り拓くこと。

Our Services

  • コーチング・メンタリング

    起業家、組織のリーダー、スタートアップを対象に、メンタリングとコーチングを提供しています。

  • 研修

    企業や個人を対象に、リーダーシッププログラム、リーダーのためのマインドフルネストレーニング、サステナビリティ研修、シリコンバレーマインドセット研修など、さまざまなトレーニングを提供しています。

  • コンサルティング

    シリコンバレーでスタートアップとの協業を目指す日本企業に向けて、コンサルティングサービスを提供しています。また、日本市場への進出を目指すアメリカ企業への支援も行っています。

Team

夫婦ユニットまきとザックは、変革者たちに情熱的に、創造的に、勇敢に生き、マインドフルにリードし、未来を再生・創造していくための場として、SAIGE Houseを立ち上げました。

  • 家主
    リーダーシップ・コーチ
    上場2社の社外取締役
    Zen2.0理事
    Leadership/Mindfulness講師
    元スタートアップ日本法人社長

    金融業界12年、Eコマース8年、スタートアップ3社経験後、コーチに転身して7年。
    新卒で外銀UBSに3年勤務後、26歳で独立系FPを介して販売を行う米系証券の日本法人に立上げメンバーとして参画、営業マン研修とマーケ担当。以来部門の立上げ含め外資金融(Hartford生命、Fidelity投信)にてマーケ業務に従事。2009年にMBAの先輩とプライベートセールサイト(現Milleporte)をスタート。
    2015年に英国ラグジュアリーEコマースFarfetchの日本法人の立上に代表取締役で参画、40人に成長させ、売上を伸ばした。
    2017年末にシンガポール法人を立上げ、市場参入コンサルティング及びリーダーシップコーチ業を行う。
    2021年よりシリコンバレー移住、Natural Leadership Coachingとして米国サービス展開開始。管理職や女性リーダー向けリーダーシップ研修も実施。
    (株)CARTA Holdings、(株)Sun Asteriskの社外取締役。サステナビリティやDEIにも関わる。鎌倉でZenとマインドフルネスの国際カンファレンスを開催するZen2.0の理事も兼任。

    慶應義塾大学総合政策学部卒 (SFC2期生)
    INSEAD MBA(経営学修士)卒

    個人コーチング/リーダー育成:国際コーチ連盟(ICF)ACC資格、CTI (Co-Active Training Institute)CPCC資格、TLC(The Leadership Circle)認定Practitioner資格、MBTI Practitioner資格
    組織/システム・コーチング:ORSC応用課程修了CLA(Collective Leadership Assessment)認定Practitioner資格
    マインドフルネス:SMU(シンガポール経営大学)にてMBSAT (Mindfulness Based Strategic Awareness Training)の日本初認定Teacher

    www.naturalleadershipcoaching.com

  • 家の管理人
    メンター
    コンサルタント
    元VC投資家
    (シェフ)


    シリコンバレー在住26年
    ソフトウェアエンジニアとしてソニー入社後、1998年にパソコンVAIOのプロダクトマネージャーとしてシリコンバレーに赴任。米国PlayStation Network、光ドライブ事業、UX開発におけるスタートアップとの協業などを経て、2013年に米国ソニーを退社。

    日本の独立系VCであるグローバルブレインのシリコンバレーオフィス代表として、KDDI、三井不動産などのCVCファンドからのアメリカのスタートアップへの投資を担当。シードからレイトステージまで幅広く14社への投資をリードし、18社のポートフォリオをマネージ。

    2017年に独立しPacific Sky Partnersを創業。電通ベンチャーズ、MS&ADベンチャーズ、Zeon VenturesなどのCVC(立上げ含む)をはじめ、幅広く日本企業のシリコンバレーにおける活動をサポート。

    Women’s Startup Lab, J-StarXのプログラム等300人以上の起業家のメンタリング実績。

    現在シリコンバレーのコンサルティングファームAZCAのパートナーとしてAZCA Venture Studiosをリード。

    1994年慶應義塾大学環境情報学部卒(SFC1期生)

    www.pacificskypartners.com

    www.azcainc.com

The Space / Environment

SAIGE Houseでは、人は安心・安全な感覚があると、その人本来の力が出せると考えています。

  • リラックスした中でのつながりの創出

  • 内省できる空間

  • カリフォルニアに自生するの植物、蝶や蜂、鳥に囲まれる

  • 採れたて野菜や果物で、手作りの食事を共に頂く

  • サポーティブなコミュニティ

  • サウナ、水風呂で整う

  • 犬に癒される

  • WillowGlenのエリアは、約5,000〜8,000年前からオローニ族が自然と共生して暮らしていた場所

  • 乾燥に強く、自己維持可能なカリフォルニアの在来植物で植え替え、地域の生態系が豊かに育まれる自然な環境を提供しています。現在は「認定ワイルドライフハビタットガーデン」として、蝶やミツバチ、小鳥などの生き物たちの住処になっています。

  • ミミズコンポストとドライコンポストで家庭ごみを土壌に循環

  • 鶏を飼育し、新鮮な卵の供給と堆肥の撹拌・肥料化に活用

  • ソーラーパネル設置で持続可能なエネルギーを活用

  • 年間を通じて、レモン、オレンジ、グレープフルーツ、柚子、柿、ザクロ、パッションフルーツ、桃、イチゴ、ブラックベリー、ラズベリーなどの果物を育てている

  • セロリ、ケール、トマト、ナスなどの野菜や、バジル、タイム、ローズマリー、ミント、青ネギ、ミョウガなどのハーブも収穫している

Follow us


YouTubeチャンネル“From Zero to Valley(ゼロバレ)”
by Zak村瀬 and 近藤亘

Contact us.

info@saige-sv.com